SSブログ

痛くなネイル18 「少女革命ウテナ」 [ネイル(非レビュ)]

痛くない痛ネイル。略して「痛くなネイル」。
今回は「少女革命ウテナネイル」です。
なつかしー。

前回、和田慎二ネイルで、黒薔薇をカメリアで作った時、
薔薇がたくさん出てくる「少女革命ウテナ」を思い出しました。
(補足:本来、カメリア=椿ですが、ネイルシール界では混同されているっぽい。)

親指は、左は天上(てんじょう)ウテナ。黒い制服、白バラ、指輪。
あっ下の方がムラになってるっ。
ウテナネイル1
右は姫宮(ひめみや)アンシー。赤いドレス、逆さまのお城、鳥かご、ティアラ。

あとの指は…、私がこだわったのは人さし指だけ。
登場人物の名前とかすっかり忘れてしまっていた。すまん。

赤いリボン、葉っぱ、バラのつぼみは、ウテナの親友篠原若葉。
紫のバラは鳳暁生(おおとりあきお)。ダイヤ型のマークは、アンシーのペット「チュチュ」のネクタイ。
ウテナネイル2
黒バラは、桐生冬芽(きりゅう とうが)と御影草時(みかげ そうじ)。
青バラは 薫幹(かおる みき)。
黄バラは、桐生七実(きりゅう ななみ)。
緑バラは、西園寺莢一(さいおんじ きょういち)。
オレンジバラは、有栖川樹璃(ありすがわ じゅり)。

カメリアが金色なので、華やかになりました。
剣とか、車とかのシールもあると面白かったかも。
そこまでやると痛いか?

興味を持った方、作り方は「続きを読む」からどうぞ。




用意するもの
(1)設計図(省略可)
 複数の色、複数のシールやパーツを使う時は設計図を書いておくことをお勧めします。
 (設計図についてTipsはこちら
(2)ベースコート
 爪が弱い方、色素沈着を防ぎたい方は、まずベースコートを塗ると良いでしょう。
 ベースコートとトップコートが兼用の物もあります。
 (ベースコートについてTipsはこちら
(3)下地になるマニキュア
 黒、ピンク、赤、紫。
 ウテナは黒い服にピンクの髪、アンシーは赤い服に紫の髪だからです。
 (別の色バージョンもあるんだけど、私はこの組み合わせが好きなので。)
 (マニキュアについてTipsはこちら。
(4)ネイルシール
 バラのシールは実に色々、たくさん売っているのでそれを使っても良いと思います。
 (シリコンの立体型もある。今度チャレンジしよう。)
 私の場合は、くりぬきタイプのカメリアのシールで代用しました。くりぬいてある穴から見える色でバラの色を表現する、という方法。です。
 ほかに、お城、指輪、ティアラなど、王子様やお姫様っぽいもの。
 鳥かご(アンシーの温室ね)やアイリスマーク(百合マークとも言うのよ、フフフ)も使いました。
 ↑にも書きましたが、剣、自動車、馬、カンガルー(あるのか?)も良いかも。
 (ネイルシールについてTipsはこちら。 選び方Tipsはこちら。
(5)自作シールを作成する場合の色々
 (ネクタイを作らない場合、バラのシールを使う場合、爪に直接バラの色を塗る場合は省略。)
 コロコロシート、トップコート、まゆ切り鋏。
 マニキュアは、白、ピンク、黒、青、黄、紫、緑、オレンジ。
(6)トップコート
 今回初めて、資生堂「マジョリカマジョルカ」の「ガラスドロップジェルコート」を使用。
 写真を撮った後に塗りました。薄付きでカッチリ固まるカンジ。塗りやすい刷毛でした。
 (トップコートについてTipsはこちら。
(7)シールを台紙から外すための何か
 ピンセットが無ければ爪楊枝でも。ただしシールによっては破れます。
(8)まゆ切り鋏
 はみ出したシールを切るのに使います。
(9)綿棒、マニキュアリムーバー
 はみ出しを修正する場合に使います。

**********




下準備その1 チュチュのネクタイ
 自作ネイルシールの土台等についてはこちら。
[1]乾いたら、赤でひし形を描く。
 うまく描けなかったら、後でカットするので大丈夫。
[2]乾いたら、黄色で斜め線を描く。
[3]乾かしてから、余分な部分をまゆ切り鋏で慎重に切る。
 使う直前に切っても良いです。
 カラカラになるまで何日も乾かしてしまうと、ハサミで切るときにパキッと折れてしまうので、そこまで乾かないうちに切るのをお勧めします。

下準備その2 バラの色
 ☆マニキュアの色の上から、線画のシールを貼るプランです。
  下地ネイルを塗った後に、それぞれの色を直接爪に描いても良いですが。
  私は先に作っておきました。
 自作ネイルシールの土台等についてはこちら。
[1]爪が長い人は違う色を2枚ずつずらして貼っても良いと思うので、プランに合わせてトップコート土台の数を決めてください。
[2]乾かす。(乾かないうちに上に塗るとグシャア!ってなります。)
[3]乾いたトップコートの上に、マニキュアで円を描く。
 何度もこすると崩れてしまうので、少し厚めに置いて広げると良いです。

作業
<1>トイレに行っておく。
 乾かないうちにトイレに行くとネイルが崩れるから。
<2>ベースコートを塗って乾かす。
<3>ベースになるマニキュアを塗って乾かす。
 今回は、左親指は黒、その他はピンク。
 右親指は赤、その他は紫。
<4>自作「バラの色」シールを貼る。
 または、それぞれの爪にマニキュアを置いて乾かす。
 チョコンと丸くすると可愛いです。シュッと塗っても面白い効果が出るかも。
 乾いた自作シールは、平らになっていますが、じっくり押し付けると柔らかくなって貼りつきます。
 あまり長時間押すと指紋がつくので、コロコロシートで押さえると良いでしょう。
<5>各シールを貼る。
 「バラの色」(又はマニキュアで描いたポイント)の上に、カメリアシールを貼ります。
 少しズラして、爪の先端に近いところに貼るとオシャレ…な気がする。
 お城は逆さまに貼ります。爪からはみ出させて貼って、お城の根元(?)をまゆ切り鋏で切ります。
 (私のネイルは『自己満足』用なので、爪の先端がお城の根元です。
  爪の根元=お城の根元で作る方は、爪の根元のカーブに合わせてお城の根元を切りましょう。)
<6>トップコートを塗り、じゅうぶん乾かす。
 乾いた後に軽く触ってみて、ひっかかりを感じたら、もう一度トップコートを塗ると良いです。
 ひっかかりをそのままにしておくと、シールやストーンがはがれやすくなります。
<7>はみ出し部分を修正したければ、綿棒に除光液をつけて細かく何度もこすって取ります。
 乾いてからでも取れます。

※ネイルのブツブツ発生防止。
 マニキュアやトップコートの瓶の口がガビガビにならないように、ティッシュかキッチンペーパーに除光液を含ませて、拭き取りましょう。
 (除光液がマニキュアの瓶の中に入らないように気をつけて。)

※アフターケア
 1~2日に一度、トップコートを上塗りすると長持ちします。



マニキュアオフ
 普通のマニキュアと違って、シールやストーンが付いていると、ごしごしこすると爪を傷つけてしまいます。
 リムーバーはおしまずにたっぷりと使いましょう。
 ボトルを使う方は、化粧用コットンを使うと良いと思います。ティッシュだとオフ感がイマイチです。
(1)まず、トップコートを落とすつもりで、ゆっくり柔らかく1回。
(2)シールがむき出しになったら、シールを和らげる気持ちで念入りに1回。(シールがヨレてきたらそっと除去。)
(3)全てのパーツを取り除いたら、最後にベースのマニキュアを落とすために、しっかり1回。
 素材にラメが含まれていると、爪と指の境目に残ることがあるので、仕上げに温水で手を洗うと良いです。

グッドラック!

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。