SSブログ

痛くなネイル47 「ジョジョ4」の3回目:ヌ・ミキタカゾ・ンシ(支倉未起隆) [ネイル(非レビュ)]

痛くない痛ネイル。略して「痛くなネイル」。
ジョジョネイル三巡目。
シリーズ4作目、「ダイヤモンドは砕けない」ネイルです。
(ジョジョ4の1回目はこちら 2回目はこちら)

今回は、自称『宇宙人』の「支倉未起隆(はぜくら みきたか)」のネイルです。
本人によると本名は「ヌ・ミキタカゾ・ンシ」だそうです。
この人(人?)は、描いた作者にとっても正体不明、という不思議な存在です。

宇宙人という事で、全体的に宇宙チックなネイルにしました。
流星や天の川を爪先に貼り、フレンチにしました。
(最近、変型フレンチが私の中で大ブームです。)

左親指に、彼が身をかわした弓矢と、彼が鼻と耳の間につけているチェーン。(ピアス?)
右親指に貼ったのは、彼がカバンから出した二つのアイスクリーム。
mikitaka1.jpg
他の指は、星雲、地球、土星など。
小指に『チンチロリン』のサイコロが2つ。これポイント。
mikitaka2.jpg
彼の服についている「無限大マーク」「(四つ角の)星マーク」「宇宙船マーク」は、マニキュアを使って自作しました。
プクっと盛り上がると良かったのですが、平らになってしまったのが残念。

*****↓材料はこちら↓(全てではありません)*****
(こちら↓の『17.ギャラクシー』を使用しました。)
*****↑材料はこちら↑(全てではありません)*****

興味を持った方、作り方は「続きを読む」からどうぞ。


用意するもの
(1)設計図(省略可)
 複数の色、複数のシールやパーツを使うときは、設計図を書いておくことをお勧めします。
 (設計図についてTipsはこちら
(2)ベースコート
 爪が弱い方、色素沈着を防ぎたい方は、まずベースコートを塗ると良いでしょう。
 ベースコートとトップコートが兼用の物もあります。
 (ベースコートについてTipsはこちら
(3)下地になるマニキュア
 宇宙のイメージで、ダークブルー。
 1本だけピンクにしました。(サイコロを貼るため)
 (マニキュアについてTipsはこちら。
(4)ネイルシール、パーツ
 とにかく宇宙とか、星とかのイメージのシール。
 フレンチにする場合は、天の川のシール。(または小さな星型シール)
 チェーン、ダイス、アイスクリーム、弓矢(または矢)。
 (ネイルシールについてTipsはこちら。 選び方Tipsはこちら。
(5)自作ネイルシール用のマニキュア
 マットな黄色、金色。
(6)自作ネイルシール作成用いろいろ
 コロコロシート1枚、古くなったトップコート(薄付きタイプ)、まゆ切り鋏、爪楊枝など
 (自作ネイルシールの土台等についてはこちら。
(7)トップコート
 (トップコートについてTipsはこちら。
(8)シールを台紙から外すための何か
 ピンセットが無ければ爪楊枝でも。ただしシールによっては破れます。
(9)綿棒、マニキュアリムーバー
 はみ出しを修正する場合に使います。



下準備1 (天の川シールを使う場合)フレンチ用の天の川シールを切る
 注:天の川シールでなく、星シールでフレンチにする場合は省略。
[1]自分の爪の幅に合わせて、2、3ミリ短く切っておきます。
 私は直線のまま貼りましたが、爪のカーブに合わせたい場合は、
 天の川をもっと短く切って、2、3パーツを角度をつけながら貼ると良いです。

下準備2 宇宙船、無限大、四つ角の星(これ何の形なんだろう?)を作る
 自作ネイルシールの土台等についてはこちら。
[1]黄色マニキュアで、土台の上に形を描き、乾かす。
 失敗対策用に複数描くと良いです。私は宇宙船は4つ描きました。
 マニキュアで絵を描くと、乾く過程で盛り上がりが平らになり、全体に広がりますので、それを見越して細い線で描いたほうが良いと思います。
[2]黄色が乾いたら、全体または所々に金色マニキュアを重ねて、乾かす。

 なぜ黄色と金色の二重にしたかというと、パーツを金色にしようと思ったのですが、
 私の持っているのは「透明マニキュアの中に金色の点々がたくさん入っている」タイプだったので、
 金色だけで描くと、形がはっきり見えなくなる可能性が高かったからです。
 それで、まず黄色で描いて、その上に金色を乗せることにしました。



作業
<1>トイレに行っておく。
 乾かないうちにトイレに行くとネイルが崩れるから。
<2>ベースコートを塗って乾かす。
<3>ベースになるマニキュアを塗って乾かす。
<4>各シールを貼る。
 先にフレンチ用のシールを貼ってから本体(本爪?)にシールを貼ります。
 乾いてカラカラになった自作シールは、粘着力が弱くなっている可能性がありますが、
 指の腹でじっくり押し付けると、柔らかくなって貼りつきます。
 あまり長く押し付けると指紋がつくので、コロコロシートのツルツル面で押さえましょう。
<5>トップコートを塗り、じゅうぶん乾かす。
 乾いた後に軽く触ってみて、ひっかかりを感じたら、もう一度トップコートを塗ると良いです。
 ひっかかりをそのままにしておくと、シールがはがれやすくなります。
<6>はみ出し部分を修正したければ、綿棒に除光液をつけて細かく何度もこすって取ります。
 乾いてからでも取れます。
 私は今回も「ぬるま湯でゴッソリ」方式を採用しました。

ネイルのブツブツ発生防止についてはこちら。



※アフターケア
 1~2日に一度、トップコートを上塗りすると長持ちします。

※マニキュアオフ
 普通のマニキュアと違って、シールやストーンが付いていると、ごしごしこすると爪を傷つけてしまいます。
 リムーバーはおしまずにたっぷりと使いましょう。
 ボトルを使う方は、化粧用コットンを使うと良いと思います。ティッシュだとオフ感がイマイチです。
(1)まず、トップコートを落とすつもりで、ゆっくり柔らかく1回。
(2)シールがむき出しになったら、シールを和らげる気持ちで念入りに1回。(シールがヨレてきたらそっと除去。)
(3)全てのパーツを取り除いたら、最後にベースのマニキュアを落とすために、しっかり1回。
 素材にラメが含まれていると、爪と指の境目に残ることがあるので、仕上げに温水で手を洗うと良いです。

グッドラック!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。